SSブログ
ランキングに参加しています♪ 気に入っていただけたらポチお願いしますm(__)m
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ



わび・さび とは? [ことば]

わび・さび(佗・寂)は、日本の美意識の1つで、一般的に、質素で静かなものを
指します。

本来佗(わび)と寂(さび)は別の概念でありますが、現代ではひとまとめに
されて語られることが多いです。

佗とは、「貧粗・不足のなかに心の充足をみいだそうとする意識」を言い、
動詞「わぶ」の名詞形です。

「わぶ」には、「気落ちする」「迷惑がる」「心細く思う」「おちぶれた生活を送る」
「閑寂を楽しむ」「困って嘆願する」「あやまる」「・・・しあぐむ」といった
意味があります。

寂は、「閑寂さのなかに、奥深いものや豊かなものがおのずと感じられる美しさ」
を言い、動詞「さぶ」の名詞形です。

本来は時間の経過によって劣化した様子を意味し、漢字の「寂」が当てられ、
転じて「寂れる」というように人がいなくなって静かな状態も表すようになりました。


タグ:
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

謝意 とは?随一 とは? ブログトップ
ランキングに参加しています♪ 気に入っていただけたらポチお願いしますm(__)m
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。