SSブログ
ランキングに参加しています♪ 気に入っていただけたらポチお願いしますm(__)m
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ



赤い7月 とは? [国際]

赤い7月(紅色7月)は、1921年7月に中国共産党が結成されたことを
記念して呼ばれた言葉で、中国のテレビ各局では毎年7月になると
抗日ドラマや共産党の歴史を振り返る党政策番組などが大量に
放送されます。

しかし視聴者は年々減少し、テレビ各局が放送するこれらのドラマや
関連番組の主な視聴者はおおむね50代以上になっていると言われ、
若者世代には敬遠されているといわれています。

ネット配信のバラエティー番組、ドラマや映画などのコンテンツが
近年大量に制作されるようになり、ネット世代のテレビ離れは加速化
しているといわれています。


タグ:
nice!(29)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

NATO とは? [国際]

NATOは、North Atlantic Treaty Organizationの略で、日本語では
北大西洋条約機構と呼ばれます。

英語圏では「ネイトー」、ドイツ語圏では 「ナトー」、フランス語圏・
スペイン語圏・ポルトガル語等圏では 「オタン(OTAN)」と呼ばれます。

1949年4月4日にアメリカのワシントンで締結された北大西洋条約
(ワシントン条約)にもとづいて、アメリカ合衆国を中心とした北アメリカ
(=アメリカとカナダ)およびヨーロッパ諸国、当初12ヵ国が加盟
して結成された軍事同盟です。

「集団防衛」、「危機管理」及び「協調的安全保障」の三つを中核的任務
としており、加盟国の領土及び国民を防衛することが最大の責務と
されています。


タグ:N
nice!(29)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ラマダン とは? [国際]

ラマダンは、イスラムの暦で9番目の月を指し、1年ごとに11日ほど期間が早まります。

この月の日の出から日没までのあいだ、イスラム教徒の義務の一つ「断食(サウム)」
として、飲食を絶つことが行われます。

この断食の習慣は、624年、マッカの大規模な隊商をムハンマドが300人ほどの
当時の信者全員と共に襲おうとし、それの阻止にやってきたマッカの部隊を返り討ちに
できたことを神の恩寵と捉え、記念したことに始まりました。

ラマダーン月の開始と終了は、長老らによる新月の確認によって行われ、雲などで
新月が確認できなかった場合は1日ずれます。

夏に日が沈まない極地地方にあっては、近隣国の日の出・日没時間に合わせるなどの
調整も図られます。


タグ:
nice!(29)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日系人 とは? [国際]

日系人は、日本人の血を引いている人、日本から外国に移住しその国の
市民権を得ている人、およびその子孫を指します。

現在約300万人以上存在すると推定されています。

当該国の国名と共に「日系ブラジル人」などのように言うことが多いです。

平成16年の資料によると、ブラジルで1,400,000人、アメリカ合衆国で
1,000,000人、ペルーで80,000人、カナダで68,000人といわれています。



タグ:
nice!(23)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スコットランドってどんな国? [国際]

スコットランド(Scotland)は、北西ヨーロッパに位置するグレートブリテン
及び北アイルランド連合王国(イギリス)を構成する4つの国のひとつです。

1707年の連合法によってグレートブリテン王国が成立するまでは独立した王国
(スコットランド王国)でした。

スコットランドの名称は、この地を統一したスコット人 (Scots) に由来します。

産業革命時代には、石炭と鉄鉱石を産出していましたが、1960年代に北海油田が
開発されるようになりました。

1980年代からは半導体産業や情報通信産業の誘致が盛んに行われており、
スコットランド中部のIT産業の集積地帯はシリコングレンと呼ばれています。

スコットランドは、産業革命以前より、科学・技術の中心地であったため、
電話を発明したグレアム・ベル、ペニシリンを発見したアレクサンダー・
フレミング、蒸気機関を発明したジェームズ・ワット、ファックスを発明した
アレクサンダー・ベイン、テレビを発明したジョン・ロジー・ベアード、
空気入りタイヤを発明したジョン・ボイド・ダンロップ、道路のアスファルト
舗装を発明したジョン・ロウドン・マカダム、消毒による無菌手術を開発した
ジョゼフ・リスターなど、多くの科学者・技術者を輩出しています。

また、バグパイプ、キルト(スカート状の民族衣装)、スコッチ・ウイスキー、
ネッシーで有名なネス湖などが有名です。








タグ: S
nice!(31)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ベルギーってどんな国? [国際]

ベルギー王国は、西ヨーロッパに位置する連邦立憲君主制国家です。

隣国のオランダ、ルクセンブルクと合わせてベネルクスと呼ばれます。

首都ブリュッセル(ブリュッセル首都圏地域)は欧州連合(EU)の
主要機関の多くが置かれているため、"EUの首都"とも言われており、
その通信・金融網はヨーロッパを越えて地球規模です。

国名は、ローマ時代にこの地に定住していたケルト人の一派
ベルガエに由来するといわれています。

北部はゲルマン系民族のフラマン人、南部はラテン系民族のワロン人
からなる複合民族国家で、公式にはオランダ語とフランス語が使用言語で、
東部のドイツ語とともに公用語となっています。

国旗は黒、黄、赤の三色旗で、それぞれの色は力、充実、勝利を意味し、
1831年ブラバン公の紋章の色から採用されたといわれています。

2013年のベルギーのGDPは約5065億ドルであり、日本の九州とほぼ同等の
経済規模です。

製造業を中心に豊かな資本力を誇るものの、小国であるため貿易への
依存傾向が強く、経済が安定しているとまでは言い切れません。

1990年代は、上昇傾向にあったが、21世紀に入って停滞状態になりました。

日本では、チョコレートやベルギーワッフル等、加工菓子の産地として
知られていますが、ルーヴェンにある世界最大のビール会社である
アンハイザー・ブッシュ・インベブや化学会社のソルベーなども有名です。


タグ:
nice!(28)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

原子力協定 とは? [国際]

原子力協定とは、核物質や原子力関連資機材・技術が軍事目的に
利用されることを防ぐために設けられた法的枠組みです。

日本は、米国・英国・フランス・カナダ・オーストラリア・
中国・ロシア・カザフスタンとそれぞれ二国間協定を締結し、
インドでもで原子力協定の締結で合意する見通しになっています。

欧州原子力共同体(EURATOM)との間でも締結しています。


タグ:
nice!(21)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ブラックフライデー とは? [国際]

ブラックフライデー(Black Friday)は、アメリカの祝日「サンクス
ギビングデー(感謝祭:11月第4木曜日)」の翌日の金曜日のことです。

祝日と合わせて休暇を取得する人が多いといわれています。

アメリカ国内では、この日を境に小売店が一斉に値下げをし、
クリスマス商戦に向けたショッピングシーズンがスタートします。

「ブラック」とは、小売業界がこの日を境に赤字から「黒」字に転換する日、
または、買い物客による混雑を連想させるといった意味があります。


タグ:
nice!(20)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一人っ子政策 とは? [国際]

一人っ子政策は、中華人民共和国で1979年に始まった人口規制政策
のことです。

出産または受胎に計画原理を導入し、幾何級数的な人口の増加に
法規制を加え、この政策の効果によって現在の中国本土では少子化が
進行しています。

政策によって引き起こされた問題として、「黒孩子」と呼ばれる、
戸籍外で生まれた子供達は、国民として認められないため、学校教育や
医療などの行政サービスを受けることができないといった状況にある
ということ、男児の出産を希望する農民が多いため、妊娠時に性別検査を
行い、胎児が女子の場合は中絶手術を行うケースが多発し、男女比が
偏っていることなどがあります。

このような人口抑制を進めた結果、2015年頃を境に労働力人口が減少に
転じるという統計もあり、中国経済へ深刻な影響を与える可能性も指摘
されていることもあり、2015年10月29日、中国共産党は第18期中央委員会
第5回総会にて一人っ子政策を完全廃止すると決定したことを表明しました。







タグ:
nice!(25)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

どうして北欧方面の国旗は同じような十字を使っているの? [国際]

テレビで北欧方面の国旗を見た時に、同じような十字を使った
デザインであることに気づき、調べてみることにしました。

これらの、左側に交点が寄った横長の十字は、スカンディナヴィア十字
(Scandinavian Cross)、ノルディック・クロス(Nordic Cross)と呼ばれ、
世界最古の国旗といわれているデンマークの国旗が基になっています。

伝説では1219年6月にヴァルデマー2世がエストニア軍とリュンダニの
戦いの最中、空から降ってきたとも、ローマ帝国皇帝からこの旗を
授かった処、それまで苦戦していた戦いが形勢逆転し勝利したとも
伝えられています。

スカンディナヴィア十字が使われている国旗は以下の通りです。

デンマークの国旗
赤地に白のスカンディナヴィア十字を描いた旗

アイスランドの国旗
青地に赤と白のスカンディナヴィア十字が描かれた旗

スウェーデンの国旗
青地に金のスカンディナヴィア十字が描かれた旗

ノルウェーの国旗
赤地に白の縁取りがなされたインディゴブルーのスカンディナヴィア
十字が描かれた旗

フィンランドの国旗
白地にキリスト教を反映しているとされる青のスカンディナヴィア十字
を描いた旗



タグ: S
nice!(33)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
ランキングに参加しています♪ 気に入っていただけたらポチお願いしますm(__)m
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。