SSブログ
ランキングに参加しています♪ 気に入っていただけたらポチお願いしますm(__)m
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ



掉尾の一振 とは? [マネー]

掉尾の一振は、「とうび(ちょうび)のいっしん」と読み、
主に株式相場で使われる用語で、年内最後の取引日である
大納会に向けて株価が上昇する「年末に起きる株高」のことを
いいます。

掉尾とは「物事が最後になって勢いの盛んになること」、
一振とは「きっぱりととり払うこと」を意味することから、
物事の最終局面で勢いを増すといったニュアンスから来ています。

「掉尾の一振」は、マーケット(相場)のアノマリー(格言)の一つ
として広く知られており、その具体的要因としては、新年相場への
期待感、年末の節税対策(含み損の解消)の売りが一巡して売り圧力が
減少、あるいはファンド等による期末のドレッシング買いなどが
挙げられます。

掉尾の一振は、概ね最終営業日前の5営業日(大納会含む)の間と
されています。




タグ:
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

VWAP とは? [マネー]

VWAPは、Volume Weighted Average Priceの略で、ブイワップと呼び、
日本語では売買高加重平均価格といいます。

VWAPは、当日の取引所で成立した価格を価格ごとの売買高(出来高)で
加重平均したものをいい、取引所を通じて行なう「成行」や「指値」での
取引と並ぶ売買手法として、国内外の機関投資家を中心に広く利用されて
います。

指値注文や成行注文では、安く売りすぎたり、高く買いすぎたり、
売買が成立しなかったりということがありますが、VWAP値の注文は、
そのようなリスクを抑えることができます。



タグ:V
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

CFD とは? [マネー]

CFDは、Contract for Differenceの略で、日本語では差金決済取引
と呼ばれます。

差金決済とは、売買の際に全額のやりとりをせずに売買の結果
として発生した差額のみをやりとるする方法です。

加えてCFDは証拠金取引でもあるため、一定の金額を担保として
預けてレバレッジを効かせた取引が可能です。

FXはCFDの一種ですが、一般には、外国為替のものをFX、それ以外
の株式や株価指数等のものはCFDと呼んでいます。


タグ:C
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

GDR とは? [マネー]

GDRは、Global Depositary Receiptの略で、日本語では海外株式預託証書、
グローバル預託証券といいます。

DR(Depositary Receipt)は、自国以外の海外で株式を上場させる場合、
株式そのものは自国に預け、株式に代わりそれに見合う証書を海外の
証券取引所に上場させて資金調達をはかるものをいい、投資家にとっては
自国の証券取引所において自国通貨で売買することができます。

GDRは、主にヨーロッパ市場で発行される外国企業を発行体としたDRを
いいます。


タグ: G
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ラッセル2000 とは? [マネー]

ラッセル2000は、ラッセル2000とは、アメリカの小型株指数で、
アメリカで資産運用などのコンサルタントをしている
ラッセルインベストメント社が1984年に開発した指数です。

この他にもラッセル3000とラッセル1000があり、ラッセル1000と
ラッセル2000はラッセル3000を元に作られています。

ラッセル3000は、NYSE(ニューヨーク証券取引所)、ナスダック、
アメリカン証券取引所に上場している5000以上の銘柄の内、
時価総額が上位3000銘柄をピックアップして指数化したもので、
株式市場のほぼすべてをカバーしている指数です。

ラッセル2000はラッセル3000の1001位~3000位までを指数化した
もので、小型株の代表的指数とされ、アメリカの小型株ファンドの
95%もが基準(ベンチマーク)として採用しています。



タグ:
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ベビーファンド とは? [マネー]

ベビーファンドは、ファミリーファンド方式で運用する投資信託のうち、
実際に投資家が購入する投資信託のことで、子ファンドとも呼ばれています。

ファミリーファンド方式では、実際の運用を行うマザーファンドと、
投資家から資金を集めるベビーファンドの2つの投資信託で運用が行
われています。

ベビーファンドは、実質的には運用は行っておらず、マザーファンドの
組入比率を、投資方針に合わせて調整することが主な役割になります。

一方、マザーファンドは複数のベビーファンドから資金を集めて運用します。

この方式により、ひとつの投資信託で資金を集めて運用するのに比べ、
より大きな資金の運用や運営管理の合理化などが可能になります。


タグ:
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

募集・売出し とは? [マネー]

募集・売出しは、証券用語で、公募・売り出し、POとも呼ばれます。

募集は新規発行証券の取得の申込みの勧誘で50名以上の場合を
いいます。

売出しは、既発行証券の買付けの申込みの勧誘で50名以上の場合
をいいます。

最近2年間を通算してその金額が5億円未満の場合を除き、有価証券
届出書を提出して大蔵大臣に届け出なければ、募集・売出しは
できません。


タグ:p
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オーバーアロットメント とは? [マネー]

オーバーアロットメントは、株式の募集または売出しにおいて、
需要動向を踏まえた販売、およびその後の流通市場における
需給の悪化を防止することを目的として導入された制度で、
当初の募集・売出予定株数を超える需要があった場合、
主幹事証券会社が発行会社の大株主等から一時的に株式を借り、
当初の売出予定株数を超過して、募集・売出しと同じ条件で
追加的に投資家に販売することをいいます。

借りた株式を返還するため、主幹事証券会社は、グリーンシュー
オプションと呼ばれる、発行会社または株式を借りた大株主等から、
引受価額と同一の条件で追加的に株式を取得する権利を付与される
こととなります。

グリーンシューオプションの行使価格よりも募集・売出し終了後の
市場価格が下回った場合、主幹事証券会社は、グリーンシュー
オプションを行使せず、一定のルールのもとで、自己の計算による
市場での買い付けを行ない、株式を返還することとなります。

一方、行使価格よりも募集・売出し終了後の市場価格が上回った場合、
主幹事証券会社は、グリーンシューオプションを行使することとなり、
大株主に返却します。発行会社の第三者割当増資等を引受けることに
よって新株を取得し、大株主等に株式を返済する方法、または株式を
借りた大株主等からその株式を追加購入することにより弁済します。





タグ:
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

MBO とは? [マネー]

MBOは、Management Buyoutの略で、経営陣が自社の株式を
買い取ってオーナー経営者として独立することを指します。

敵対的な買収への対抗策として経営陣による買収の為に行われたり、
雇われ社長であった者がオーナー経営者になるためや、いわゆる
のれん分けのために用いられたりするケースもあります。

メリットとして、単なる雇われ社長だった者がオーナー経営者に
なることで経営に一層の責任感を持つようになることや、
上場廃止になることで意図しない買収によるリスクを避けることが
出来ること、非上場企業になると情報開示の必要もなくなり、
結果として企業秘密の保持がし易くなること、などがあります。

一方、デメリットとして、MBOの過程において、株式公開買い付け
では買い付け価格が恣意的に低く設定され株主の権利が侵害されたり、
非上場となった場合には株式市場からの資金調達が不可能になり、
資金調達の手段が狭められてしまうといったことがあります。


タグ:M
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

BDC とは? [マネー]

BDCは、Business Development Companyの略で、1980年に、
中小及び新興企業への資金供給等を促す目的で誕生しました。

クローズド・エンド型(投資家からの買戻し請求に応じないタイプ)
のファンドであり、ニューヨーク証券取引所やナスダック
証券取引所に上場しています。

REIT(不動産投資信託)やMLPと仕組みが似ており、収益の90%
以上を配当として出すことで法人税はかかりません。

一方、REITと異なり、負債比率は1倍までの借入制限があります。

BDCはMLP同様に、株式や債券に比べて市場規模がはるかに小さく、
取引量も少ないことから値動きも大きく、資産運用としての
投資対象としては問題が多いといわれています。




タグ:B
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
ランキングに参加しています♪ 気に入っていただけたらポチお願いしますm(__)m
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。