SSブログ
ランキングに参加しています♪ 気に入っていただけたらポチお願いしますm(__)m
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ



LDLコレステロール とは? [健康]

LDLコレステロールは、LDL(low density lipoprotein、低比重リポタンパク質)
に包まれたコレステロールのことで、肝臓で合成されたコレステロールを
末梢組織へ輸送する働きをします。

血中濃度が高いと動脈硬化の発生率が増加することから、悪玉コレステロール
ともよばれます。

LDLコレステロール値を改善するには、食物繊維やビタミン類、ポリフェノール、
大豆イソフラボン、EPA、DHAを多く含む食品を食べると良いとされています。

他には、ウォーキングや水泳、サイクリングなどの長時間継続して行う運動
(=有酸素運動)、禁酒、禁煙などが挙げられます。


タグ:L
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フレイル とは? [健康]

フレイルは、海外の老年医学の分野で使用されている
「Frailty(フレイルティ)」に対する日本語訳で、
高齢者が筋力や活動が低下している状態(虚弱)を
日本老年医学会が提唱しました。

高齢者が要介護状態に陥る過程には意図しない衰弱、
筋力の低下、活動性の低下、認知機能の低下、
精神活動の低下など健康障害を起こしやすい脆弱な
状態(中段階的な段階)を経ることが多く、
フレイルに陥った高齢者を早期に発見し、適切に
介入をすることにより、生活機能の維持・向上を
図ることが期待されていることから「要介護状態に
陥るのを防げる効果がある」と対策を呼びかけてい
ます。

フレイルの診断基準として、以下の5つのうち、
3つが当てはまるとフレイルとみなされます。

・ 体重が減少
・ 歩行速度が低下 
・ 握力が低下
・ 疲れやすい
・ 身体の活動レベルが低下

タグ:F
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

RSウイルス感染症 とは? [健康]

RSウイルス感染症は、「RSウイルス」というウイルスによって
引き起こされる乳幼児の代表的な呼吸器疾患のことです。

年齢を問わず感染しますが、大人がRSウイルスに感染しても、
軽い鼻かぜ程度でおさまることがほとんどで、乳幼児(特に生後
6ヶ月以内の乳幼児)の場合は重症化しやすい傾向があります。

ほとんどの場合、1~2週間で徐々に回復しますが、重症例では、
呼吸困難などのために入院が必要となる場合もあります。

日本では、11月から1月にかけて冬期の流行が多く報告され、
熱帯地域では雨期の流行が多いとされています。

RSウイルスは、手指や物品を介して感染するので、手洗いや物品、
身の回りの消毒が基本的な予防方法です。


タグ:R
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

線維筋痛症 とは? [健康]

線維筋痛症は、全身に激しい痛みが起こる病気です。

全身や広範囲が痛み、またある部分だけが痛むことがあり、
痛みの部位が移動したり、天候によって痛みの強さが
変わったりすることもあります。

線維筋痛症は男性よりも女性に多く、中高年の方に多い
病気であるため、自律神経失調症や更年期障害、不定愁訴
などど他の病気と診断されることも少なくありません。

現在人口の1.66%、約200万人の患者がいるのではないかと
疫学的に発表されています。

原因はまだ未解明ですが、中枢神経の異常によって痛みの
回路が変わり痛みを増幅させているのではないかと考えられて
いるようです。

また、肉体的・精神的ストレスや事故、手術等が引き金と
なって発症するのではないかとも言われています。


タグ:
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

O157 とは? [健康]

O157(おーいちごなな)は、腸管出血性大腸菌の代表的な細菌です。

腸管出血性大腸菌感染症は、「ベロ毒素」と呼ばれる猛毒を産生
する大腸菌による感染症です。

O157の感染力は非常に強く、多くの食中毒では、100万個以上の菌が
身体の中に入らないと食中毒は起こらないのに対し、100個程度の
O157が身体の中に入っただけでも、病気を起こしてしまいます。

O157感染症の感染経路は、おもに細菌が付着した飲食物を口から
摂取することによって感染します。

O157は、本来牛や豚などの家畜の腸をすみかにしている細菌で、
家畜の糞尿から土壌に細菌がうつり野菜や食物を汚染します。

感染した人の咳やくしゃみ、汗などから感染する空気感染はなく、
感染者と触れ合うことで感染する接触感染もありません。

人から人へ感染する場合は、感染者の便に含まれた大腸菌が直接・
間接的に口に入る場合で、排便後、食事の前に手洗いを十分に
しなかった場合などが考えられます。

O157は、清潔、乾燥、低温を保つことで増殖を抑えることが
できます。

また、熱には弱く、75℃1分間の加熱で死んでしまいます。



タグ:ò
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

じんましん とは? [健康]

蕁麻疹(じんましん)は、急性皮膚病の一つで、人がイラクサ(蕁麻)の
葉に触れると痒みを伴う発疹が出現するためこの名前がつきました。

元来は全てアレルギーが関与していると考えられていましたが、必ずしも
そうではないものも含まれます。

皮膚の灼熱感・かゆみを伴う発疹が生じ、数分~数時間で消退します。

軽度の膨らみをもった「みみず腫れ」を特徴とし、医学用語では膨疹
(ぼうしん)と表現します。

これは、真皮(皮膚の上から2層目の層)の中のマスト細胞(ヒスタミンなど
のたくさんの顆粒を蓄えている細胞)から主にヒスタミンその他、
ロイコトルエン、SRSなどを放出して痒みを起こしたり、血管から体液を
しみださせ皮膚を膨らませたり、神経を刺激して痒みを出します。



タグ:
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

プール熱 とは? [健康]

プール熱は、「アデノウイルス」というウイルスによって
引き起こされる感染症のことで、プールの水を介して感染
することもあることからこのように呼ばれています。

咽頭炎(のどの痛み)、結膜炎(目の充血)、発熱が主な
症状としてあらわれるため、「咽頭結膜熱」と呼ばれて
います。

咳やくしゃみなどによって発生する飛沫によって感染する
飛沫感染と、患者とのタオルの共用や手指を介した接触感染に
よって感染します。

アデノウイルスは1年中活動していますが、通常は、6月頃
から徐々に増加しはじめ、7~8月頃にピークを形成し、
10月頃まで流行が見られます。




タグ:
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アニサキス とは? [健康]

アニサキス(Anisakis)は、回虫目アニサキス科アニサキス属に
属する線虫の総称で、海産動物に寄生する寄生虫です。

主にサケ、サバ、アジ、イカ、タラなどの魚介類を、ヒトが
生食して、長さ2〜3cmの幼虫がヒトの胃壁や腸壁にもぐり
込んでアニサキス症を発症することがあります。

急性胃アニサキス症では、食後数時間後から十数時間後に、
みぞおちの激しい痛み、悪心、嘔吐を生じ、急性腸アニサキス症
では、食後十数時間後から数日後に、激しい下腹部痛、
腹膜炎症状を生じます。

回避するには、新鮮な魚を選び、内臓を生で食べないように
します。

一般的な料理で使う程度の食酢での処理、塩漬け、醤油や
わさびを付けても、アニサキス幼虫は死滅しないそうです。



タグ:
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

紫外線対策、どうしたらいいの? [健康]

紫外線は、太陽光に含まれる電磁波の一種で、
紫外線を浴び続けることによってシミ・そばかす
・シワ、皮膚がんを引き起こす原因になります。

午前10時~午後2時の間に1日の半分以上の
紫外線が降り注いでいます。

また、晴天の日の正午を100%とした場合、
曇りの日は50%、雨の日でも20%あります。

日本国内でも、北と南では紫外線の年間の照射量が
異なり、標高が100mごとに紫外線量が1%上がり、
緯度は赤道に近い方が紫外線量が多くなります。

対策として、日焼け止めクリームを塗る、UVカット
加工がされている繊維で作られた、服、帽子を着用する
などがあります。

紫外線を一番カットする色は黒、しかも生地が厚く
目のつまった織り方の衣類が最適で、白が一番紫外線の
カットが少なくなります。





タグ:
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

レジオネラ菌 とは? [健康]

レジオネラ菌(Legionella)は、土壌や河川、湖沼など自然界に生息する
細菌の一種です。

自然界では、レジオネラ属菌だけが多量に増えるということは
ないのですが、循環式浴槽や建物に設置されている冷却塔、加湿器、
貯湯槽などの人工的な環境で、衛生的な維持管理をされていない時
などに、繁殖します。

冷却塔水、循環式浴槽水など水温20℃以上の人工環境水では、
細菌を餌とするアメーバが多数生息しており、レジオネラ属菌は特定の
種類のアメーバに寄生し、その細胞内で増殖し、その水が、循環式浴槽水、
シャワー、ホテルのロビーの噴水、洗車、野菜への噴霧水などの細かい
水滴(エアロゾルと言います)となって空気中を舞った時、これを吸い
込んで感染します。

症状は2~10日の潜伏期間を経て高熱、咳、頭痛、筋肉痛、悪感等の
症状が起こり、進行すると呼吸困難を発し胸の痛み、下痢、意識障害等を
併発します。

特に抵抗力の低い老人・子供は、深刻な事態を引き起こし、また、糖尿病、
アルコール中毒などの持病をお持ちの方は、病状が急速に悪化しやすいと
されています。

1976年にアメリカ合衆国ペンシルベニア州で米国在郷軍人会の大会が
開かれた際、参加者と周辺住民21人が原因不明の肺炎にかかり、一般の
抗生剤治療を施したにも関わらず最終的に34人が死亡したことから、
「在郷軍人病」と呼ばれています。




タグ:
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
ランキングに参加しています♪ 気に入っていただけたらポチお願いしますm(__)m
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。